リーダーの悩みの9割は『人』由来
リーダーの悩みの9割は『人』由来であることです。
これまでに関わってきた、経営者を含むリーダーからお聴きした悩みの代表例は以下の通りです。
- 採用してもすぐ辞めてしまう
- 1年以上欠員補充ができないでいる
- 部下が思ったように動かない
- 何度言ってもミスを繰り返す部下がいる
- 指示命令したこと以外は何もしない社員がいる
- ゆとり世代のスタッフをどう扱えばいいのか分からない
- 定年間近な社員のやる気に火をつける方法が分からない
- 怒るとパワハラと言われるので必要なときに苦言できない
- 部下は定時退社させているが自分は残業続きで疲弊している
などなど、書ききれないほど多くあります。
これらの世のリーダーが抱く『人に関する悩み』は大きく分類すれば…
『離職』『採用』『教育』『世代間ギャップ』『マネジメント』の5つです。
おそらく、経営者やリーダーの悩みもこの5つのジャンルの中に含まれるのではないでしょうか?
そして、職場における人の問題は、早期に解決しておかなければ、今後ますます増大すると予測されます。
なぜなら、人口減少、労働力不足の状況が今後も続き、職場のスタッフを数、質ともに揃えることがより難しくなるからです。
もし、今抱えている人の問題が解決すれば、みなさんが置かれている状況はどのように変化するでしょうか?
おそらく、重くのしかかっているストレスが一気に消え、身も心も軽くなることでしょう。
そして、現場のスタッフが自ら良い成果を出せるように考え動いている…
そんな職場の状態をイメージされた方も多いのではないでしょうか。
そこで、11月14日に神戸で
『SuperchargingDay&Night 14th』を開催いたします。
内容は
『リーダーがいますぐ解決したい!5大問題解決のツボ~離職・採用・教育・世代間ギャップ・マネジメン~』
リーダーが抱える5つのジャンルの『悩み』『問題』『課題』を、
その場で解決していくライブ・コンサルティング型セミナーを開催します。
その他にも、リーダーに役立つ2つの講座をご用意しております。
11月14日 1Day セミナー&ライブパーティにぜひ
お越しください。
【一般受付】
https://okamotofumihiro.com/sce14/
【1社で2名以上でお申込みの場合】
https://okamotofumihiro.com/sce14et/