インストラクショナルデザイン講座
インターネットラジオ局 ゆめのたね
講師養成スクールの外部講師として
インストラクショナルデザインの講義をさせて頂きました。
ADDIEモデルを中心に
研修の作り方を解説し、題材を用いてグループワークを開催。
そして各自に、研修カリキュラムを設計して頂き
発表してもらいました。
独学や見よう見まねでセミナーを開催されている方には
少し難しい内容だったかもしれませんが
学習効果を高めるために大変重要な考え方をご紹介させて頂きました。
インストラクショナルデザインとは
学習の「効果」「効率」「魅力」を高めるための方法論であり
教育工学と訳される事が多いです。
もちろん学問ですので、少し難しい部分はありますが
企業研修だけでなく、一般向けのセミナーでも
十分効果を発揮する考え方です。
ご要望がございましたら、開催させて頂きますので
お気軽にお声かけください。