2022年5月5日(木)13:00 – 14:30
参加費無料
「答えに辿りつく力」ではなく「答えを創り出す力」を子供たちに!
ごあいさつ
書籍「自分の頭で考えるコツを教えてください」~劇的に地頭が良くなる思考術~を上梓しましたエマージェンス・ジャパン合同会社代表の浜田陽介です。この本では高校生や新社会人のような若い世代に向けて、考える力を育てることの大切さをお伝えし、幸いにもご好評を頂きました。そしてこの度、こどもの日に小学生を対象にしたオンラインワークショップを開催させて頂く運びになりました。学校とはひと味違うエッセンスをお楽しみ頂けると幸いです。
Q,なにを学べますか?
私たちの考えるクセは、誰かが持っている正しい答えに辿り着こうとすることです。しかし正しい答えがあるモノの多くはテストやクイズです。毎日の生活に目を向けるとそこは、正解のない問題だらけなのです。ケンカした友達に先に謝るべきか、ゲームは何時間してもいいのか、どんな学校に進学しようか、将来はどんな職業に就こうか。挙げればキリがありません。このようなたった1つの正解がない問題に向き合うためには、答えに辿り着く力ではなく、答えを創り出す力が必要になります。今回のワークショップではそのために必要なエッセンスを体験して頂きます。
Q,なぜ、SDGsなのでしょうか?
答えを創り出す力に必要なことの1つは、自分の価値観を知ることです。何を良いと思い、何を悪いと思うのか。それらを判断するものの見方が価値観です。そしてSDGsを通して、日本という世界で最も恵まれた国に生まれたことを再確認し、自分の当り前が世界の当たり前ではないことなどを学び、世界の社会問題に向き合うことで価値観の幅を広げる気づきになって欲しいという願いを込めて、SDGsという題材を扱います。
講師紹介
エマージェンス・ジャパン合同会社
代表 浜田陽介
法政大学工学部卒、高知県室戸市出身、O型、しし座、辰年
人材育成やコンサルタントとして活動。
大学卒業後、銀行のホストコンピューターを構築するシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。その後はゲームディレクターとして創造的に考える力を養う。現在はコンサルタントとして右脳と左脳をフル活用した生産性の向上や企業や店舗の人材育成に力を注いでいる。また昨年度まで専門学校で一般教養や企業と学生が連携して課題に取り組む産学連携プロジェクトの指導員を務める。
[su_note note_color=”#ffffe0″ text_color=”#333333″ radius=”3″ class=”” id=””]※ お申込みには保護者様の氏名とメールアドレスが必要です[/su_note]
[su_button url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=csbkUo” target=”blank” style=”bubbles” background=”#FF0000″ color=”#FFFFFF” size=”10″ wide=”no” center=”no” radius=”auto” icon=”” icon_color=”#FFFFFF” text_shadow=”none” desc=”” download=”” onclick=”” rel=”” title=”” id=”” class=””]今すぐ申し込む[/su_button]
[su_note note_color=”#ffffe0″ text_color=”#333333″ radius=”3″ class=”” id=””]※ 拙著「自分の頭で考えるコツを教えてください」は下記をご確認ください[/su_note]
[su_button url=”https://emergence-japan.com/book2021″ target=”blank” style=”bubbles” background=”#FF0000″ color=”#FFFFFF” size=”10″ wide=”no” center=”no” radius=”auto” icon=”” icon_color=”#FFFFFF” text_shadow=”none” desc=”” download=”” onclick=”” rel=”” title=”” id=”” class=””]本の詳細を確認する[/su_button]